山茶花の花
山茶花の花 撮影2018年11月
我が家の庭に、毎年冬の訪れを告げてくれるのが、この薄紅色の山茶花の花です。
色寂しくなる初冬の庭木の中で、この薄紅色の花を見つけると、何だかほっとします。
童謡の「たき火」の中にも歌われているこの山茶花の花。椿とともに日本原産の植物だそう。
「たき火」の歌詞の二番に山茶花が出て来ます。
さざんか さざんか さいたみち
たきびだ たきびだ おちばたき
あたろうか あたろうよ
しもやけおててが もうかゆい
この頃は、「たき火」をしている家もみかけないし、「しもやけ」になる子どももあまりいません。
山茶花と聞いて、あの童謡を思い出す大人も少なくなってきたのではないでしょうか。